10月17日(木)今治市民会館2Fにて19:30より10月例会を開催しました。
開催時77%の出席率 もう少し出席してもらいたいと思います。
本年最後の3分間スピーチ内容はともかく、進行企画を資質創造委員会 黒瀬委員長お疲れ様でした。
そして、委員会アワーも本年最後、総務広報委員会 大澤委員長はじめとするメンバーのみなさん が、防災に関しての委員会アワーを行いました。
映像で、事前に準備した画像が大変わかりやすく工夫されていました。メンバーへの防災意識も高まったと思います。最後の丹下幹事の総評もなんか締まりました。
また、今年最後となった木下監事の例会総評ありがとうございます。引き続き来年も頑張ってください。


真剣に聞くメンバーたち

丹下幹事の委員会アワー総評 さすが秘書です。
スポンサーサイト
2013.10.19
| Comments(0) | Trackback(0) | 今治JC
10月11日(金)第2回次年度理事予定者会議が開催されました。山本次年度理事長予定者より、しっかりとしたあいさつから始まり、順調に審議議案が可決承認、基本方針では意見もたくさん出ましたが、委員長はそれらを真摯に受け止め、取り組んでいってほしいと思います。
最後に仲渡監事からの総評で終わりました。お疲れ様でした。


2013.10.17
| Comments(0) | Trackback(0) | 今治JC
9月28日(土)ホテルグランフォーレ 四国中央市にて 16:00~ 会員会議所会議が開催されました。
自分は鳥取で業界の会もあり、直接出張の帰りに出席せていただきました。小島直前理事長・米北副理事長・河上専務理事お疲れ様でした。
午前中は次年度の会員会議所会議もあり、山本次年度理事長・廣川専務予定者も18:00~懇親会で合流しました。


議案も可決し、ほっとする米北ブロック副委員長 あと数か月です頑張ってください。
2013.10.12
| Comments(0) | Trackback(0) | 対外JC
9月30日(月)第10回の常任理事会が開催されました。19:30~公益法人格取得について約40分 また、解散・設立決算等についても、協議を行い、全国大会の最終テェックも行い。終了は22:30でした。お疲れ様でした。


終わって5分後の様子
2013.10.12
| Comments(0) | Trackback(0) | 今治JC
9月17日(火)事務局会議室にて12:00~昼常任を開催しました。主に9月の例会についての最終チェックでした。特に問題もなく、公益法人格取得、全国大会の確認などで13:00終了。
2013.10.12
| Comments(0) | Trackback(0) | 今治JC
9月11日(水)第16回おんまく報告会が18:30より 国際ホテル2階クリスタルにて開催されました。
関係団体方々がたくさん出席され、盛大に行われました。実施報告・中間決算見込額報告をしました。懇親会は、寿太鼓 幹事長、YEG会長の並びの席で、大変盛り上がりまして、十分な反省会となりました。
2013.10.03
| Comments(0) | Trackback(0) | 公職
9月7日(土)高知(得月楼)にて、公益社団法人 日本青年会議所 四国地区協議会「第4回会員会議所」が開催されました。11:30~13:00まででしたが、各理事長がそれぞれ1分ずつ報告をしました。1分でも29分以上かかりました。婚活事業が多いような感じで、いろいろな各LOMの報告を聞かせて頂きました。この後は高知JC60周年です。河上専務理事 出席お疲れ様でした。



会場内の様子。歴史のある建物でした。
2013.10.03
| Comments(0) | Trackback(0) | 対外JC
第9回 定例理事会9月5日(木)19:30より第8回 定例理事会を事務局会議室にて開催しました。
順調に議案も可決承認されました。今月も日程がほぼ埋まっています。頑張りましょう。
終了時間20:45 スムーズな運営ありがとうございました。

荒木監事 総評お疲れ様でした。

2013.10.03
| Comments(0) | Trackback(0) | 今治JC
9月2日(月)次年度理事予定者会議が事務局会議室にて20:00より開催されました。19:00より理事レミナーもあり、遅くの開始でした。山本要介理事長予定者 おめでとうございます。理事会もスムーズに終わり、笹にて懇親会を行いました。

手前 木下監事 二年連続で貫録も出てきました?

みなさん 緊張してますか・・・もちろんやる気です。
2013.10.03
| Comments(0) | Trackback(0) | 今治JC